乾燥毛にはミルクタイプの洗い流さないトリートメント

ブログ画像

乾燥毛にはミルクタイプの洗い流さないトリートメントがおすすめ!その理由とは?

髪のパサつきやゴワつきや乾燥が気になる季節。
しっとりまとまる髪に近づけるためには、日々のヘアケアがとても重要です。
特におすすめなのが 
「ミルクタイプの洗い流さないトリートメント」

ミルクタイプの洗い流さないトリートメントは、乳液のようななめらかな質感が特徴です。オイルタイプやミストタイプと比べて、補水力、保湿力が高く、髪の内部までしっかり潤いを届けることができます。

1. 高い保湿力で髪の内側からうるおう
ミルクタイプは水分と油分のバランスが良く、乾燥しがちな髪の内部まで浸透してしっかり保湿。髪が芯からしっとりします。

2. ベタつかず、自然な仕上がり
オイルタイプだと重たくなりがちですが、ミルクタイプは軽い質感でベタつきません。
ふんわりとした柔らかさをキープできます。

3. 髪の広がりや静電気を防ぐ
乾燥毛の大敵、静電気や広がりもミルクタイプならしっかりカバーし、しっとりまとまる髪に導いてくれます。

メインはタオルドライ後の髪が少し湿っている状態で使うことで、トリートメントが均一に広がりやすくなります。
ドライヤー後の乾いた髪に更にプラスすることで、静電気や広がりを防いでくれます。
ツヤ感をプラスしたい時は乾いた髪につける時にオイルを少し混ぜてあげるのもおすすめです。

髪がパサつきやすい、ゴワつく。

毛先が広がりやすく、まとまりにくい。

冬の乾燥や静電気が気になる。

などの乾燥毛でお悩みの方は、ぜひ
「ミルクタイプの洗い流さないトリートメント」
を取り入れてみてください。
高い保湿力と自然な仕上がりで、毎日しっとりまとまる美髪へと導いてくれます。

髪の洗い方だけでなく、洗い流さないトリートメントでの保湿ケアも美髪への大切な一歩です 。